朝から大雪です。
凄い積雪量です。
こんなにゆっくりしたクリスマスイブは久しぶりです。
明日のクリスマスの撤去で仕事最後です。
明日雪なくなってるといいな〜
19年間?かな?
長い間ありがとうございました。
そして、お疲れ様です。
モカちゃんが先程息を引取りました。
モモもリョウもムサシもナナも小次郎も外猫のシロも
みんな他界してしまいました。
ただただ悲しい
ほんと悲しいです。
まだ小梅が居る?
と、思える出来事が八事へ行く少し前に有りました。
小梅がお腹空かさないように、
いっぱい美味しいドックフードやジャーキーを持たせていたのですが、
今まで長い事食べていたドックフードも入れてあげようと、袋に詰め、台に置いたら、突然叩き落とされて床へばらまいてしまいました。
!!!
小梅が拒否してる!
小梅、ゴメンね。
このドックフード
嫌いだったのかな( ;∀;)
本当は入れてはいけないんだけど、チュールを大量に入れてあげました。
お腹空いたら食べてね。
-----------------------------------------------------
8月末日に合同納骨が有るようなので、9月頭には御参りに行こうと思ってます。
昨日の昼に八事霊園へ
小梅とさようならする為に行ってきました。
八事へ着いた時も、受付する前も、受付した後も
小梅と離れるのが嫌で動けませんでした。
小梅ちゃん、ちゃんと天国へ行けたかな。
毎日泣き崩れてるけど
まだ居るのなら大丈夫だから
心配ないから
ナナちゃん、小梅をお願いね。ワガママ言ってたら叱って下さいね。
チビちゃん、小梅が迷ってたら連れて行ってあげてね。
まだまだ会うことは出来ないけど、いつか必ず会おうね。
おやすみなさい。
昨日のお昼に小梅が息を引き取りました。
14歳10ヶ月
涙が止まりません。
写真は2020.08.04の夜
薬のせいで水をよく飲むので、寝る前に庭でオシッコさせた時です。
この時は、ドックフードも食べてくれていました。
歩くとふらつくので抱っこして散歩してました。
小梅 暖かかったな〜
今はとてもとても冷たいです。
もう少しでお別れです。
全てが辛すぎです。
全然ご飯を食べてくれません。
心配です。
少しでいいから食べて欲しいよ〜
実家へ小梅を連れていきました。
小梅も皆に会えて嬉しそうでしたヽ(*´∀`)ノ
アロンの若さに少し戸惑ってた小梅ちゃん。
でも、会えて良かったです
モカちゃんゴメンね。
小梅連れてきたから、みんなの所に来れなかつたね( ;∀;)
モカも歳とったね
お義父さんとお義母さんに小梅を会わして来ました。
写真はルカのお菓子を狙っているところです。