イト家の日常
ソーラーインパルス2

ソーラーインパルス2

6月1日の夜(12時近くだから夜中ですね)にUFOが出たと大騒ぎでした。
正体はソーラーインパルス2。

太陽光エネルギーで飛ぶ飛行機だそうです。
世界一周の記録中に機体に不具合が出て小牧空港に緊急着陸したんだとか。

パパさんは星を見てもUFOだ!と言うので、この飛行機見たらもう大騒ぎするんだろうけど、この日はもう寝ちゃってました。
残念。

この飛行機、小牧空港へ行けば見る事ができると聞いたので、お仕事が終わったパパさんとエアポートウィークへ行ってきました。
エアポートの窓から飛行機を探したけどけれど、夜は暗くてよくわからない…(´・_・`)

久しぶりにエアポートへ来たけれど、エアポートもお店が新しくなったり、改装中だったりとだいぶ様変わりしていました。

パパさんが設営したヘリコプターの前で写真を撮ったり、顔抜きパネルで撮ったり…
とかしてたら、レストラン終わっちゃったヨー!

レストランの終了時間も早くなっちゃってました(つД`)ノ
たくさん遊びました

たくさん遊びました

アイスを食べた後はみんなでキッズスペースで遊びました。

寝転んだりできるからいいね。
小さなRくんもブロックをつかみながら、つかまり立ちをしていました。
もうすぐ歩けるね。

SEGAワールドにも行って、たくさん遊びました。

楽しかった〜(⌒▽⌒)


そして何と!次の日からルカちゃんは朝泣かなくなりました。

スゴイなアイスパワー
ごほうびアイスクリーム

ごほうびアイスクリーム

5月27日水曜日。
朝、泣くのを我慢して幼稚園に行ったルカちゃん。

約束通りにスペシャルなアイスを食べに行きました。

ルカちゃんにとってのスペシャルアイスとは31アイスクリームです。

久しぶりにYちゃんとも会います。

モゾのフードコートへ行ったら、半分くらいのお店が工事中で閉まっていてさみしい。

アイスクリーム屋さんは営業していてよかったぁ。

ルカちゃんはチョップドチョコレート、Yちゃんはバニラ、私は季節限定のチェリー味のやつ(名前忘れました)
Yちゃんのママはストロベリーチーズケーキを食べました。

おいし〜いと大喜びで食べてましたよ。
保育参観へ行ってきました

保育参観へ行ってきました

5月26日、幼稚園の保育参観へ行ってきました。

幼稚園でルカちゃんはどんな風に過ごしているのかな。

ただ、朝、バスに乗る時に泣いていたルカさん。
幼稚園で私を見たらまた泣いてしまわないか心配でした。

教室へ入ったら、ルカちゃんと早速目が合いました。
途端に下を向いて泣き出すルカちゃん。
いつもは大きな声でウワーンと泣くのに、声を出さずにシクシク泣いてる。

でも周りの子はお母さんを見つけてハイテンション!
私も声は出さずに笑顔で楽しいよって事を必死でルカにアピール。
教室の楽しげな雰囲気伝わったのか、出席のお返事の時には笑顔になって、元気にお返事していました。
よかった〜。

教室の保育参観は、ハサミを使って小人さんの絵を切り抜こうというものでした。
あらかじめ、自分でクレヨンで塗った小人さんの絵を一生懸命ハサミで切り抜いていました。

色の塗り方が驚くほど上手になっていました。
この間までグチャグチャと1色で塗りつぶすだけだったのに。
そしてハサミもこの間まで変な持ち方で真っ直ぐ切るのも怪しかったのに、この日は上手に使えて完璧に小人さんが切り抜かれていました。

保育参観は写真撮影禁止なので、小人さんを再現してみました。

ルカちゃんは嬉しそうに「できたよー!」と見せてくれました。

この後はお母さん方が退室する所を見ると泣いちゃう子がいるので、子ども達はホールへ移動です。
先生からお話を聞いてから速やかに園を後にしたのでした。

泣き出した時はどうしようと思ったけれど、持ち直してくれてよかった。
ルカちゃん、がんばったね!
朝の大泣き  2

朝の大泣き 2

ルカちゃんが園バスに乗りたくないと大泣きしたのが5月22日の金曜日の朝。
原因はおにぎりが欲しかったため…と思っていたのが、
次の週末開けの月曜日。
またイヤだと大泣き。

朝ごはんは家で食べてきたし、朝の機嫌もよかったのに、どうして??

帰りのバスは至って普通。
幼稚園楽しかったとニコニコしながら帰ってくる。

家でどうして泣いちゃうのか、何がイヤなのか聞いても「だってイヤなんだもん」という返事。

次の日の火曜日も泣いてバスに乗っていきました。
この日も機嫌が良くて、バス待ちのお友達と「おはよー」と挨拶をしていたのに、園バスが見えた途端に大泣き。

水曜日。バスが見えたらベソをかきだしたルカちゃんに約束。
「今日、泣かずにバスに乗れたらスペシャルアイスを食べにいこう」

ルカちゃんは、今にも泣きそうなのをぐっとこらえて、への字になっちゃう口を必死に笑顔にしてバスに乗っていきました。

そんなルカちゃんを見て私もギュッてなってしまいました。
ルカがんばれ!

写真は別の日に撮ったものです。
2015年05月31日 日曜日 晴れ

2015年05月31日 日曜日 晴れ

今日は、午前中に用事を済ませて
午後からはいざスーパーマーケットへ

数日前にボンビーガールで放送された
とだがわ緑地公園近くにあるAマート アブヤスへ行ってきました。

着くとビックリ!!Σ( ̄□ ̄;)
駐車場に入る為の車の列が凄いことに!

駐車場に入れないので近くの公園の駐車場へ

公園の駐車場も一杯だ!!(゜ロ゜ノ)ノ

仕方ないので公園の道路に路駐してアブヤスへ行ってきました。
放送後直ぐの日曜日のせいかすごい人の量!

店の感じは、南区のナルハマみたいです。
品物も安くてついつい大量に買ってしまいました。

肉ならナルハマのほうが安かったように思いますが、野菜や鮮魚等はとても安かったです。

写真は車を停めた公園でのひとこまです。
クローバーの花がたくさん咲いていてキレイでした。

また来ようね(*^▽^)/★*☆♪

あ、ルカちゃんも私も昨日、髪を切りました。

芸能人

今名古屋駅についたのですが
温水さんに遭遇しました。

駅のトイレから出たとこに
オシャレでありながらまったく芸能人オーラ0でスマホいじっていましたよ(;・ω・)

失礼な事思ってすいません。

思わず握手を求めたら快く握手してくれました(#^.^#)

「何でこんなとこに居るんですか?」などと今思うとおかしな事聞いてしまいました。
済みません((((;゜Д゜)))

因みに、
仕事でだそうです。

おじ散歩でしょうかね?

今日は1日で2回も芸能人に会えました。
(*^ー^)ノ♪
テレビが

テレビが

十条銀座をハライチとダレノガレ?が取材してた
近くでカメラ使うと叱られるので
遠くからパシャリ!

スマホで写真撮ってた人全てが叱られてた
道を塞ぐように撮影していて通り抜けるのに大変なんだけどな〜
名前間違って覚えてた(;゜゜)

名前間違って覚えてた(;゜゜)

名前
鳥大だった…

こちらはちゃんとボール10円だったよ〜
お一人様50こ、までとの事だったので
上限の50個買ったよ

他にも唐揚げやゲソやロールやら
唐揚げ300グラムじゃ少なかったかな?

たりなければまた来たときに買えばいいかな

では名古屋に向かいます
NEW ENTRIES
2022年12月24日 クリスマスイブ(12.29)
2022年12月25日 (有)エムズ退社(12.29)
2022年12月29日 17時10分 モカ永眠(12.29)
小梅とドックフード(08.09)
2020年8月8日 12時49分 八事(08.09)
2020年8月7日 12時49分 天国へ(08.08)
2020年7月23日(08.03)
2020年7月18日(08.03)
モカ(08.03)
2020年7月(08.03)
RECENT COMMENTS
TAGS
お出かけ その他 パパさん パパのこと ママのこと ルカのこと
ARCHIVES
RSS
RSS